安全性が高い東京の裏側矯正の特徴とは?
東京で行う裏側矯正は安全性が高いといわれています。この裏側矯正はどのような特徴があるのか知っているでしょうか。今回は裏側の矯正について、どんな特徴があるのか中心に紹介していきます。さらにどのような歯のタイプが裏側の矯正に合っているのか、裏側の矯正方法にはどのようなものがあるのかなどについても紹介します。
東京の裏側矯正はどんな特徴があるの?
安全性の高い東京の裏側矯正の特徴は、何といっても見た目がきれいなところです。裏側の矯正であれば装置はすべて裏側についているので、周りの人に矯正していることを知られずに歯並びをきれいにすることができます。
また裏側矯正であれば、装着してから数ヶ月くらいで歯列が整い始めるという特徴があるので、出来るだけ早く歯並びを整えたい人にもおすすめです。さらに矯正していることを気づかれないことが多いので、モデルや接客業、営業職など職業柄、堂々と矯正することができない人にも最適です。
東京の裏側の矯正では、歯の表面をきれいなまま保つことができるという特徴があります。表側に行う矯正の場合、歯の表面のエナメル質を削らなければならないことがありますが、裏側矯正の場合は歯の表面を削る必要がないので、美しい歯をキープしながら矯正をすることができます。
他にも虫歯になりにくいという特徴があります。なぜ裏側に矯正を行うと虫歯になりにくいかというと、歯の裏側には唾液が出る穴があるからです。その穴があることによって装置が常に唾液に触れることになるので、唾液によって洗浄されているような状態になり、虫歯のリスクが低くなります。
また裏側矯正は、表側矯正に比べて出っ歯が改善しやすいという特徴もあります。裏側の矯正だと奥歯が前に動きにくいという特性があるので、それが前歯を引っ込みやすくさせています。
歯並びに影響がある舌癖もなおす裏側矯正
歯並びが悪くなってしまう原因の一つに舌癖があるということを知っていますか。舌で前歯を押してしまうような癖があると歯並びが悪くなってしまいます。他にも舌の位置が低いなどの舌癖も、歯並びが悪くなってしまう原因の一つです。
表側矯正を行う場合は、治療の一環としてこの舌癖を治すトレーニングを行うことが多いです。しかし東京で行う安全性の高い裏側矯正であれば、歯の裏側に装置を付けるだけで、その部分に歯を置きにくくなり、自然と舌癖を行わなくなるという効果もあります。
さらに裏側の矯正は表側矯正に比べて口内炎になりにくいです。表側矯正の場合だと、どうしても装置のワイヤーが頬の裏側にあたってしまうので口内炎になりやすいです。しかし裏側矯正だと裏側に装置を付けるので、頬側には全く装置が当たりません。口内炎を気にすることなく安心して利用することができます。
また裏側矯正であれば、治療中であってもホワイトニングを行うことが可能です。一般的に歯科医院で行うホワイトニングは前歯の表面に薬剤を塗って歯を白くしていくという特徴があるので、裏側に矯正装置を付けている裏側矯正であれば、問題なくホワイトニングを行うことができます。
このように裏側の矯正であれば、矯正をしながら美容に気を遣うことが可能です。美容に関心のある女性におすすめの矯正方法であるといえるでしょう。
東京の裏側の矯正ではどのような治療を行うことができるの?
東京で行える裏側矯正ではどのような治療ができるかというと、出っ歯や受け口、乱ぐい歯などです。出っ歯は裏側の矯正に合っているといえます。なぜなら出っ歯になる原因の一つである舌癖を自然に直すことができるからです。そのことから治療後の後戻りもしにくいという特徴もあります。
受け口は表側矯正と同じように裏側からの矯正も可能です。乱ぐい歯は歯医者さんによっては裏側での矯正が難しいといわれてしまうことがありますが、東京の経験豊富な矯正歯科専門医に依頼すれば問題なく治療することができます。
裏側矯正の具体的な治療方法は、基本的にワイヤーを付ける表側矯正と同様の治療を行います。まず、患者の歯の形に合った装置を作る為、歯型を取ります。歯の裏側は目で確認しづらい上に複雑な構造になっているので、装置を作るのには高度な技術と経験が必要です。
次に歯のブランケットを付けていきます。作成した歯の模型を参考にして金属製のブランケットを付けていきます。この金属製のブランケットはワイヤーを通すためのボタンのような装置です。このブランケットにワイヤーを通し、約1ヶ月ごとにワイヤーの調整を行いながら矯正を進めていきます。
裏側矯正用の装置は表側の者と違って特殊な装置が多いので、どのような装置があるのか確認してから矯正を行うのがいいでしょう。装置の選定は担当の歯科医師によって行われます。
このように東京の裏側の矯正には見た目がきれいであったり、虫歯になりにくかったりさまざまな特徴があります。他にも舌癖を治す効果もあるので、出っ歯の方に最適な矯正方法であるといえるでしょう。他にも受け口や乱ぐい歯の方にも有効な矯正方法です。