裏側矯正は一回の治療でどのくらいの時間がかかるの?
キレイな歯並びは清潔感があり、笑顔も素敵に見えるものです。
とはいえ矯正は目立ってしまって嫌だという人にぴったりなのが歯の裏側に取り付けるタイプの矯正術です。
この矯正術ではどれくらいの時間がかかるのか、どのようなメリットがあるのかを見てみましょう。
裏側に矯正をつけることで得られるメリットとは
矯正といえば銀色の装置を歯につけるイメージを持たれがちですが、あの銀色の装置はマルチブラケットといい、これを歯の表ないし裏側に装着することで歯並びを強制的に整える役割を持っています。
裏側矯正はその名前からわかるように、歯の裏側部分にブラケットを付ける方法で、一見しただけでは矯正装置を付けているとわからないため、矯正は目立つのがイヤと考えていた人や、人前にたつ仕事をしている人にも人気がある方法です。
舌側矯正術とも呼ばれることがあり、外側にブラケットを取り付ける一般的な矯正方法と組み合わせて使用される場合もあります。
たとえば奥歯の場合は親知らずの有無や骨格の関係上、歯の裏側にブラケットを付けるのが困難なことも珍しくありません。
そうした場合は、奥歯のみ一般矯正、あとは歯の裏側にブラケットをつけるといった方法が用いられることもあります。
さらに、口を開けた時により見えやすい上側の歯は裏側で矯正を行い、舌側の歯は表に取り付けるケースもよくあるものです。
値段や矯正が終わるまでかかる時間について
実は裏側で矯正を行う場合、ブラケットを付けるのに一度歯の型取りをしなければいけません。
やはり歯の裏側というのは施術をしにくい場所でもありますし、見にくいという難点があります。
ブラケットのワイヤーが真っ直ぐに取り付けられるか、金属が歯にきちんと装着されているかを確認するために、このステップは必須となるため、必然的に裏側に矯正を施す場合は通常の方法よりもやや値段が高くなります。
ちなみに型取りをしてブラケットをとりつける作業はインダイレクトボンディングと呼ばれ、費用もさることながら技術も求められるため、歯科クリニックのドクターでも受け付けている場合とそうでない場合があるため注意しましょう。
なお、矯正にかかる時間は人によってまちまちです。
平均するとおよそ1年といわれていますが、歯並びや成長期などによって期間は異なるため、具体的な期間を知りたい場合は医師に相談するのがベスト。
ちなみに、裏側の矯正では表側で使用するよりもやや弱いワイヤーを使用するため、矯正が完了するまでにかかる時間がやや長くなる可能性があるといわれています。
しかし、表側・裏側でそれほど時間に差が出ないケースが多くなってきているため、あくまで可能性があると考えておくくらいで良いでしょう。
ちなみに「表側のほうがキレイに矯正できる」という声もありますが、これも信憑性はあまり高くありません。
確かに裏側での矯正には技術が必要ですが、仕上がりは両者とも相違ないという声のほうが多く、さほど気にすべき指摘ではないといえます。
矯正をする前に知っておきたい注意点
矯正そのものにリスクはありませんが、普段から気をつけなければいけない点もいくつかあります。
最初に挙げられるのは、裏側の矯正を行った場合は少し喋りにくくなったり、言葉がこもってしまうような発音障害が起こる可能性があるという点です。
これは稀なケースではあるものの、矯正器具が舌に干渉して、発音を妨げてしまう可能性もあります。
ただし日常生活に大きな支障をきたすようなことは起こりにくいので、それほど大きな問題になることは稀です。
そして、これはどのような矯正方法にも共通していえますが、硬すぎる食べものや粘度が高すぎる食材を口に入れると矯正器具が取れたり歪んでしまう場合があります。
このような食べ物を口にする時は少し慎重になる、あるいはあまり食べないようにするといった配慮が必要です。
最後に挙げられるのが、矯正によって歯磨きが届きにくくなることで起こる虫歯です。
特に裏側の矯正においては奥歯の内側や外側が磨きにくくなってしまうため、虫歯が発生するリスクが高いといわれています。
矯正のメンテナンスや経過観察と併せて虫歯がないかをチェックするのも忘れずにしておくべきポイントと言えるでしょう。
口を閉じていればわからないとは言っても、歯並びが悪いと様々な悩みやコンプレックスにつながってしまいます。
歯並びが悪いと虫歯になりやすかったり、うまく発音できずに息が漏れてしまったり、食べる時の咀嚼音が聞こえてしまうなど、様々な悩みのタネとも言える存在です。
さらに、自分の歯並びを気にするあまり、人前では口を開けて笑えないという人や、話すことに消極的になってしまう人も多くいます。
今までは矯正といえば目立つものという印象でしたが、裏側に矯正器具を取り付ければ、ほとんどの人に気付かれずコッソリと矯正を進めることもできます。
歯科クリニックでは相談だけでも対応してくれますから、悩んでいたりコンプレックスに感じていて、毎日を不自由に過ごしているくらいなら、矯正を使って新しい自分を目指してみるのも良いものです。